馬蹄型コインケース

こんにちは。
アフェクション豊田です。

馬蹄型のコインケース2個制作しました。前回試作でマチと蓋の高さが微妙にづれましたが今回はうまくあったと思います♪

このコインケースの使い方は蓋の部分に小銭を収納します。で、蓋を開ける事により自然に小銭がすべり落ちてきます。小銭をしまう時は両端の開いている部分を手で包み込むようにして滑り落ちるように収納します。知っている人は当たりまえと思うかもしれませんが私は制作して使い方を始めて知りました。

この馬蹄型のコインケースはレザー教室でもお勧めです!
まだ教室でウエットフォームを使った事がないのですがマチの部分を水に濡らして作ります。色々な場面で応用出来ます。

下の革はハーマンオークレザーを使用しています。カチっとした固めの風合いの革です。使い始めはあまりオイルの風合いがなく表面もマットな質感です。しかし使い込むことにより色濃く焼けてきます。また自然な艶が出ます。ワイルドな風合いに変化する革です。

ホームページにもアップしました→コチラ
馬蹄型コインケース


馬蹄型コインケース


素材は黒のサドルレザーです。最初からグレージングにより自然な艶があります。とても丈夫な革です。
ホームページ→コチラ
馬蹄型コインケース


馬蹄型コインケース





2014年01月25日 Posted byアフェクション at 19:03 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。